Ikebukuro Philharmonic Chorus
池袋混声合唱団は池袋で活動する合唱団です。合唱講師の指導の下、オペラやシンフォニーなどの合唱の名曲を練習します。
コンサートは姉妹団体の池袋フィルハーモニー管弦楽団と弦楽合奏団テアトロアルモニコ池袋が伴奏をします。
合唱が初めての方にも基本的なことから丁寧に指導していきますので合唱が初めての方から経験者の方まで安心してご参加いただけます。
運営は事務局が担当しますので、会場の手配やスケジュール管理などはお任せください。団員の皆様は歌うことだけに集中できます。
池袋で活動する混声合唱団です。
練習に参加できる方であれば経験などは必要ありません。
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱付」
ヴェルディ:椿姫より抜粋
月額5,000円
(学生は1,000円引き)
木曜日(月2回)の19:15から21:00まで練習をしています。会場が空いていない場合には回数が減る場合がございます。その場合には団費は回数分の金額になります。
練習の詳細はカレンダーの時間をクリックして下さい♪
池袋にある東京芸術劇場を主に利用します。東京芸術劇場は世界最大級のパイプオルガンを有するクラシック専用の大ホール(コンサートホール)、演劇・舞踊等の公演を行う中ホール(プレイハウス)と2つの小ホール(シアターイーストとシアターウエスト)を備えています。加えて、4つの展示スペース、大小の会議室やリハーサル室も併せ持ち、展示や講座、ワークショップ等、上演以外の芸術活動も行うことができる複合的な芸術文化施設です。
池袋混声合唱団は新規団員募集中です。歌うことに自信がない方も、歌が大好きなら大丈夫!
合唱がはじめての方も大歓迎です。一人で歌うのは恥ずかしいけど、みんなで歌えば大丈夫!一緒に合唱を楽しみましょう♪
Contact Us
秋田県出身。国立音楽大学演奏学科声楽専修卒業。東京音楽大学大学院修士課程声楽専攻(独唱研究領域)修了。東京二期会オペラ研修所マスタークラス修了。国立音大在学中、声楽科目会主催Vocal Concerto・秋田県人会ふるさとコンサートに出演。 第18回秋田県青少年音楽コンクール声楽部門 大学・一般の部で金賞・最優秀賞・部門グランプリ受賞。 秋田県主催アトリオン音楽ホールワンコインコンサート デュオリサイタル・アトリオンオペラシリーズ 喜歌劇「こうもり」に出演。 その他、タワーラウンジ、レストラン、区民ひろば等、都内を中心に演奏活動を行っている。
宇都宮短期大学付属高等学校音楽科、武蔵野音楽大学器楽科卒業。バイオリンを星野和夫、大久保修、萩原耕介、西田博、指揮を山本郁夫、汐澤安彦、作曲を原谷宏、立原勇の各氏に師事。2006年よりイタリアのプログレバンド「NewTrolls」「PFM」「osanna」の来日公演にて指揮者及び演奏者として共演し話題となる。 現在、池袋フィルハーモニー管弦楽団、メルクルディ・フィルハーモニー管弦楽団、千代田さくらチェンバーオーケストラ、ヤマノミュージックサロン銀座オーケストラ、ヤマノミュージックサロン池袋オーケストラ、宇都宮シンフォニーオーケストラ、弦楽合奏団テアトロアルモニコ池袋、江古田弦楽合奏団、池袋混声合唱団、トウキョウヴィエールアンサンブルの各団体にて常任指揮者・音楽監督を務める。
東京音楽大学付属高等学校を経て、東京音楽大学(ピアノ演奏家コース)を卒業。同大学大学院修士課程器楽専攻鍵盤楽器研究領域(伴奏)を首席で修了。その後東京音楽大学伴奏非常勤研究員を務める。在学中、英国ギルドホール音楽院へ大学より奨学金を得て短期留学をする。 声楽、器楽の共演ピアニストとして演奏活動を行う。
東京音楽大学作曲科卒業及び同大学院伴奏科修了。同大学伴奏研究員を務める。第36回霧島国際音楽祭マスタークラス(室内楽)修了。平成29年度文化庁委託事業『マリエッラ・デヴィーアによる新進歌手とコレペティトゥアのためのワークショップ』修了。現在、アンサンブルを中心に演奏活動を行う他、複数の合唱団でピアニストを務めている。ロシア声楽曲研究会ピアニスト。
池袋で活動する混声合唱団です。
池袋で活動する混声合唱団です。
毎回の練習に講師が優しくご指導しますので安心してご参加ください♪
20代〜60代まで幅広い年齢層の方達が参加しております。男女比は女性6:男性4です。
入団をご検討の方には無料で見学・体験練習会にご参加できます♪
運営に関することはすべて事務局が担当しますので、演奏のみに集中することができます♪
毎回の練習後に練習内容を詳しくブログにアップしていますし、次回練習する曲などもお知らせしているのでご安心ください♪
特にありませんが、ご希望の方には講師による個人レッスンを受けることもできます。
今シーズンは練習のみに参加して技術を磨いてください!
追加エントリー受付開始!!
どなたでもお気軽に体験会にお申込みください♪
合唱がはじめての方も大歓迎です。一人で歌うのは恥ずかしいけど、みんなで歌えば大丈夫!一緒に合唱を楽しみましょう♪
☆体験会の参加費は1回につき1,000円です。体験会は2回まで参加可能です。
☆メールフォームの備考欄にご希望の日をご記入ください。
例:○月○日に参加希望
運営:東京オーケストラマネジメント
東京都練馬区豊玉北 5-18-9
© Copyrights Tokyo Orchestra Management,Japan. All Rights Reserved